お口のケアは健康の源!

口腔ケアが必要なのはなぜ?

歯周病が引き起こす病気のリスク

歯周病は、歯茎の炎症から始まり、進行すると心臓病や腎臓病など、さまざまな病気の原因となります。歯周病の早期の予防とケアが、ワンちゃんの健康維持に繋がります。

※下図:メタボリックドミノ参照

そのため、LiGARでは口腔ケアを大切にしています。日頃のトリミング時にはワンちゃんのお口もしっかりとチェックしていますが、歯に問題をかかえているワンちゃんがとても多いと感じています。

ワンちゃんの歯の健康状態についても「Crape(くれーぷ)」のレポートでお伝えしていきますので、私たちと一緒にワンちゃんの歯を大切にしていきましょう。

 

■歯周病の兆候に気づいたら

以下のような兆候が見られたら、歯周病の可能性があるかもしれません。

⦿口臭が強くなった
⦿歯茎が赤く腫れている
⦿歯がぐらついている
⦿口を触ると嫌がる
⦿歯が黄色や茶色に変色している

これらはほんの一部の例ですが、このような兆候が見られたら早めのケアが必要です。私たちも気になる症状や兆候があれば「Crape」でお知らせしますので、お気軽にご相談ください。

 

自宅でできる口腔ケアアイテムのご紹介

LiGARでは、以下のような口腔ケアアイテムをご提案しています。

⦿デンタルガム……おやつで手軽に口腔ケア!

歯に汚れが付着するのを防ぎます

⦿オーラルスプレー……スプレーするだけ!手軽に簡単マウスケア

お口を優しく開けて1日2回を目安にスプレーします

⦿マウスクリーナー……歯みがきが苦手なワンちゃんもこれなら大丈夫!

飲み水に混ぜるだけのお手軽ケア、お口の中を清潔にします

⦿歯ブラシ、歯磨き粉……歯みがきは最強のマウスケアです!

無理せずワンちゃんと楽しく歯みがきしましょう

商品を見る

ブログに戻る